遠距離介護コミュニティ

地図
map

ロゴ ロゴ

パオッコの活動

離れて暮らす親のケアにかかわるパオッコスタッフの日常とつぶやき、
そして遠距離介護に役立つ情報などをお届けします。

▼2010遠距離介護準備セミナーの参加受付終了

2010/11/01

2010遠距離介護準備セミナーの参加受付は、大阪・東京とも定員に達したため、受付を終了しました。

たくさんの申し込み・お問い合わせをありがとうございました。

セミナー参加者への参加証発送については、大阪は済みました。東京はセミナー2週間ほど前より順次お送りします。

大阪会場のセミナーはいよいよ来週!

パオッコ事務局でも直前準備に励んでいます。
セミナー参加者にプレゼントする冊子が、先日、印刷所から刷り上ってきました。離れて暮らす親の介護の不安がちらついてきた遠距離介護予備軍のみなさんの大いに助けになる内容だと思います。どうぞご期待ください。

sasaki

タグ: ,

パオッコの活動

▼遠距離介護準備セミナー、もうすぐ受付開始

2010/09/18

今年もパオッコのセミナーが開催されます。
太田さんのブログでも告知あったように、「遠距離介護準備セミナー」です。

申込み受付けは9月21日(火)より先着順です。
当日にパオッコウェブにセミナーページがアップされます。
お申し込みはそのページをご利用ください。

セミナー概要

日程
11月 7日(日)大阪(会場:AP梅田大阪)13:00-16:30    
11月28日(日)東京(会場:女性と仕事の未来館ホール)13:00-16:30

内容
第一部 体験者と専門家による「お悩み軽減!遠距離介護アドバイストーク」
第二部 特別講演
      大阪:香山リカ氏
      東京:上野千鶴子氏

*セミナー参加者全員に役立つ冊子のプレゼントがあります。

協働開催の住友生命社会福祉事業団ウェブページにはpdfでチラシがアップされています。今すぐにもっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。

sasaki

タグ: , ,

パオッコの活動

▼パオッコサロンのお知らせ

2010/08/29

9月のパオッコサロン、開催のお知らせです。

日時:  9月11日(土) 13:00?15:00

場所:  パオッコ事務局 地図

テーマ: 「親との対話どうしてる?」

先着20人まで、お申し込み不要、参加費は無料です。

みなさまのご参加をお待ちしています。お気軽にどうぞ。

sasaki

タグ: ,

パオッコの活動

▼パオッコサロンのお知らせ

2010/06/10

6月のパオッコサロンはお休みです。

次回の開催は
7月10日(土) 13:00?15:00 @パオッコ事務局の予定。

お申込み不要、当日先着20人まで、参加費無料です。
どうぞお気軽にご参加ください。

sasaki

タグ: , ,

パオッコの活動

▼5月8日(土)はパオッコサロンでした!

2010/05/09

太田です。こんにちは!
今回のサロンは、初参加の男性が3人。ほかに男性お2人、女性は私を含めて4人。
そして、大学で遠距離介護の論文をかいているという学生さん(女性)2人の合計11人でおしゃべりしました。

初参加の男性は、みなさん30代でしょうか。(違ったら、ごめんなさい)
それぞれ、実家の親の人生と、自分の人生の狭間にいらっしゃるようでした。

どの方も、一生懸命遠距離介護をされているようす。

女性陣から「もっとズボラでいいのでは?」という意見が出ていました。

女性は、友人に愚痴ったりすることも得意!
一方、男性は不得意。特に、まだお若いと、「同僚には、主となって介護をしている人は皆無」とのこと。
おひとりの男性は転勤族とのこと。
遠距離介護中との理由で、一度は転勤を免れたそうですが(いい会社ですね、それとも当然?)、次回はわからないとのこと。

「みんなは、どうしているんだろう」と参加くださるケースが多いようです。

みんなで2時間、事情を分かち合いました。
共感しあうことができました。

6月のサロンはお休みします。
また7月にお会いできるのを楽しみにしています!

oota

タグ: , ,

パオッコの活動

▼5月の月刊「パオッコ通信」お休みします

2010/05/07

パオッコの太田です。

システムトラブルにより、今月のメールマガジン「パオッコ通信」をお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけすること、お詫び申し上げます。これに懲りず、引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>

oota

タグ:

パオッコの活動

▼10月10日(土)パオッコサロン「ケアマネさんへの伝え方、情報のもらい方」のご案内

2009/09/13

こんにちは。中川です。
次回のパオッコサロンは、2009年10月10日(土)13時?15時、場所は文京ボランティア・市民活動センター(4階 活動室A)です。

テーマは「ケアマネさんへの伝え方、情報のもらい方」です。
コミュニケーションがうまくいけば、遠距離介護者の強いサポーターとなってくれるケアマネさん。遠距離介護の困りごと、悩み事についてケアマネさんにどのように伝え、どのように情報をもらったらよいのでしょう?みんなで考えてみませんか。
ぜひとも多くの方のご参加お待ちしています!

なお、月刊「パオッコ通信」vol.015にて、次回のパオッコサロンが「10月12日(土)」となっておりましたが、正しくは「10月10日(土)」です。大変失礼しました。

nakagawa

タグ: , , , , ,

パオッコの活動

▼9月12日(土)パオッコサロン「離れて暮らす親の見守りを考えよう!」の様子

2009/09/13

皆さん、こんにちは。中川です。
2009年9月12日のパオッコサロンでは、「離れて暮らす親の見守りを考えよう!」というテーマで、賛助会員さんである、象印マホービン(株)と、NTTテレコン(株)の担当者さん2名をお招きして、見守りサービスについてお話を伺いました。
男性3名、女性9名のご参加がありました。

象印さんは電気ポットの利用状況をメールで確認できる「みまもりホットライン」、NTTテレコンさんは、ガスの使用状況をメール確認できる「あんしんテレちゃん」のご紹介をいただきました。

参加者の中には、実際に見守りサービスを利用したこともある人もおり、親の様子が手に取るように分かったというお話もありました。また、ポットや、ガスを利用した見守りサービスは、ある程度の家事ができる親を想定したものなので、遠距離介護の出発点にはよいね、といった意見もありました。

ご参加の皆さん、そして象印マホービン(株)と、NTTテレコン(株)の担当者さん、どうもありがとうございました!

nakagawa

タグ: , , , ,

パオッコの活動

▼9月12日(土)パオッコサロン「離れて暮らす親の見守りを考えよう!」のご案内

2009/09/08

みなさんこんにちは。中川です。

サイトのトップページでも告知しておりますが、次回のパオッコサロンは、2009年9月12日(土)13時?15時、場所は文京ボランティア・市民活動センター(4階 活動室A) です。

テーマは「離れて暮らす親の見守りを考えよう!」。
賛助会員さんである象印マホービン(株)、NTTテレコン(株)の担当者をお迎えして、見守りサービスについてお話を伺います。参加費:無料、お申し込みは不要です。

離れて暮らす親の見守りは大きな悩みの1つですよね。みんなで知恵を出し合って、サービスについても勉強して、一緒によりよい方法を考えてみませんか?
ぜひとも多くの方のご参加お待ちしています!

nakagawa

タグ: , , , ,

パオッコの活動

▼スウェーデン大使館主催セミナー その3

2009/03/31

スウェーデンのセミナー後のレセプションのご報告です。

レセプションは大使公邸で開かれました。入り口で駐日スウェーデン大使夫妻とラーション高齢者福祉・国民健康担当大臣に迎えられて会場入り。大臣には簡単にNPO法人パオッコの活動を説明しました。日本にも離れて暮らす親のケアを考える会があるということを頭の片隅にでも覚えておいていただけるとうれしいです。

大臣は7歳のころから日本の桜にあこがれていたとのこと。最近寒いですけど、帰国前にすてきなお花見ができたでしょうか。

レセプションは大使の家のホームパーティ的な雰囲気で、飲みながら、食べながらの基本は立ち話です。日本人とスウェーデン人が半々ぐらい。スウェーデンでの高齢者をとりまく問題の今を聞くことが出来ました。

スウェーデンでは公共の福祉がすばらしすぎて身近な人達とのふれあいが少なくなった結果、高齢者の心、孤独が大問題になっているとのこと。その孤独を癒すのは、同居はしなくても家族だったり、ご近所の助け合いや援助プロジェクトだったり。現在は人と人とのつながりを大切にする地域の高齢者自立支援、介護の取り組みに力を注いでいるらしいです。

ちょっと気分が舞い上がっちゃって、写真を撮るのをわすれました。唯一撮った写真は皿にのった食べ物。写真が暗いのは、欧米によくある間接照明のため部屋が暗いからです。いや? セレブな空間でした!!

食事はビュッフェで、スウェーデンの味を堪能。美味でした!
スウェーデン風ミートボール、 ニシンの酢漬けのサラダ、 スモークサーモン、 ローストポークリンゴンべりー(Lingonbär)入り(スウェーデンに自生している赤い実で、よくジャムにするらしい)などなど。
そして、やはり日本ですから、おすしもあり。
デザートは、メレンゲにベリーと生クリームのトッピング

スウェーデン大使館のHP日本の中のスウェーデンというページがあり、日本でスウェーデン料理を出しているレストランがリストされていました。

(つづく)

sasaki

タグ: ,

パオッコの活動

ページトップ

ページトップ

Copyright (C) 2013 NPO POKKO All Right Reserved.