ケアマネジャーとの付き合い方
data:101~| data:076~100| data:051~075| data:026~050| data:001~025
ケアマネジャーはどう思っているんだろう。
ケアマネジャーにも聞いてみました。
問い
ケアマネジャーの対応で嬉しく思ったことがあればおしえてください。
ケアマネジャーの対応で嫌だと感じたことがあればおしえてください。
ケアマネジャーとコミュニケーションをとる上で工夫していることがあればおしえてください。
ケアマネジャーと連絡をとったことのある方、あなたの経験も是非おしえてください。
ケアマネジャーからの投稿もお待ちしています。
お問合せフォームをご利用になり、本文に投稿内容を書いてお送りください。
お名前はホームページ上には掲載いたしません。どうぞお気軽に! →投稿はコチラから
date:075
①
経験上良く知っているので、介護保険申請対応についてのアドバイスがある。
②
一方的に話すようになりがちなこと。こちらの話しを聞きだすような対応がない。
③
メールは、NGと言われているが、会社でメールを使用している関係上、ついメールで相談する。
date:074
①
年7~8回帰省時に必ずケアマネジャーと会うようにしている。普段からマメに連絡をとるようにしているので帰省時の日程を知らせておくとこちらと会う日程を調整して面接、話し合いが出来ている。
②
全くありません。
③
母が介護保険制度を理解していないし、何でも自分できりもりしているので母を交えて話し合いをするようにしているし、母に聞かせたくない話題は別の場所(社協)に出向いて話すようにしている。
date:073
①
介護者側の家庭の事情を理解してもらっていること。決して無理なことは言ってこないことです。
③
正直に今の気持ちを伝えている。
date:072
①
たのんだ事をすぐにしてもらえる事。
②
別にありません。
③
何かたのみたい時、すぐに連絡をとる。
date:071
①
母の状況をよく把握して、それにあったリハビリをさせて下さっているのがうれしい。(書道とか、歌)
③
遠慮しないで思っている事を言う。
date:070
①
こちらの希望をよく聞いて、次の手をすぐにうってもらえる。
③
細かいことでも連絡するように心がけている。
date:069
①
こまかく、ていねいに説明して頂く。何か交代があればすぐ連絡して頂き、その後の結果もていねい。
date:068
①
訪問介護に来てくれている看護師さんがケアマネなので、母の体調についても常に把握してくれて、的確なアドバイスをもらっています。
②
以前、担当していたケアマネは、月に1回予定表を持参するだけで、母の様子を見る事もなく、書類の手続のみで現状をつかんでいなかった。
③
まず最初に母のプロフィール、病歴、現在の状況を書いたものを読んでもらっています。ヘルパー、看護師、家族が皆なで書き込むノートを用意しています。
date:067
②
電話のみの対応だと、相手の人柄がわかりにくく、言葉使いなどに嫌な感じがうかがわれてしまい、一度はきちんと会ってみて話したい。(遠くだとアポがとりにくい欠点あり。)
③
介護(入浴時間の変更など)の時間など、サービスする方の都合で考えられているようなので、遠距離でもきちんとこちらの希望が通るように、親元に行った時に確認してきたい。
date:066
①
問い合せに返事がもらえる。
②
やむをえないのだが、施設所属のケアマネのため、施設側の都合に合せて考えられること。
③
仕事兼務で多忙なことが解るので、なるべく忙しくない時間を見はからってTelするように気をつけている。
date:065
①
お願いしたことを即実行して下さった。父が入院した時、1ヶ月に1度位、様子をみにきて下さった。
②
特になし。
③
私の電話を(携帯も)おしらせし、ケアマネジャーさんの携帯番号も聞いている。どんなことでもケアマネジャーさんに相談する。
date:064
①
親のことを全部把握していてとても話しやすかった。
③
介護保険サービスを把握し、対応していただく。
date:063
①
水分の摂り方など、ケアマネさん自身の経験をアドバイスしてくれたこと。
date:062
①
自分の親に対して経験を話してくれたこと。
date:061
①
やってみて不都合があれば、又相談しながら、父の生活しやすいよう考え、実践してくださるとのこと。逆に、ケアマネさんの方で困ったこと、助言などは、介護中心者の私に連絡をとってくださることに、話し合っている。
③
連絡先を教えあうこと。
date:060
①
定期的にメールで状況を知らせてくれ、必ず自分で様子を見て来てくれる。
②
あまりない。
③
たくさん話をする。メールは必需品。
date:059
②
希望しないサービスをすすめる。
date:058
①
こちらからTelをして不在のとき、Faxを送った時など、折り返し必ず連絡をくれること。私の都合に合わせて、帰省したときに、手続きetcの用事を組み込んでくれる。親が急に倒れたとき、救急車の手配などすぐやってくれた。
②
特になし。
③
特になし。
date:057
①
私の立場を理解してもらっていること。
③
つつみかくさず話すことでよいアドバイスをもらうよう努力している。
date:056
①
地域の特性や状況をよく理解して下さり、又とても物腰のやわらかな方ですので、安心して相談できます。
③
連絡先を互いに共有しています(携帯の番号等)。
date:055
①
状態が悪くなった時、スタッフでチームをつくって(看護士、ヘルパー)カンファレンスの場を提供してくれ、対応してくれた。
②
父(死亡)の時も同じケアマネでしたが、一度も感じた事はありません。
③
自分が親に対して今何をしてもらいたいかを率直に話す。
date:054
①
要介護調査員との面接の時(本人が)一緒に立ち会って普段の生活の様子、月1回通っている病院での検査内容を話してあげた方が良いとアドバイスを受けた。母がケアマネさんに質問した事の後日の返事を私にも連絡してくれた。
③
前はよく分からなかったので通っていたデイサービスのケアマネジャーにお願いしていたが、私の友人が資格を取ったので替ってもらった。気がるに色々なことが聞ける様になった。
date:053
①
親身になって話を聞き、台所の改装工事業者を紹介したり、父のいたときは(昨年死去)入院するよう説得してくれた。
②
いつも誠実に接してくれるので、今のところありません。
③
勝手な判断でケアマネの気持ちを無視することのないようにしています。こちらの考え方や母の性格も理解してくれているものと思っています。
date:052
①
いつも困ったことが起きると相談、話を聞いてもらい、たいへん良かったです。
③
月1回会って話合いをしています。
date:051
①
私が家族旅行の話を切り出した時に、ヘルパー達と全面的に父のことは見るから心配なく行って来るように、と言っていただき、4年前に母を送って以来の5日間の旅が出来たこと。
②
現在お世話になっているケアマネさんはしっかり勉強されていますが、母の時には「自分の親でしょう。自分で考えて下さい」ときつく言われて困りました。
③
私の考えを相手にはっきり伝えます。していただいたことにはきちんと御礼を言います。心から感謝しています。