トピックス

記事紹介:昨年末に「紙パンツ」について花王さんでお話を聞いてきました。

2024.01.13

たまたま頂いたお仕事で、紙パンツについてお話を聞く機会がありました。そのときの記事です。

親の介護をする子世代の方から、「親がオムツを使ってくれない」という嘆きを度々聞きます。なので、興味津々で伺ったところ、思っていた以上に紙パンツは進化していました。

帰宅後、花王さん以外の商品も含めて通販で取り寄せて試着!(親のためではなく、将来の自分のため)

・・・続きを読む

[パオッコ2]発足しました。

2024.01.10

このたび、NPO法人パオッコは、[パオッコ2 ~親の介護をしてきた私たちの「これから」へのチャレンジを考える会~]として、新たに出発することとなりました。NPO法人パオッコ同様、よろしくお願いいたします。
NPO法人パオッコの活動は27年続きました。この間、パオッコスタッフも、そして会員の皆さんも、27年、年齢を重ねました。
親の介護を終え、次は私… と思っている人。
親を看取り、今度は、自身がどんな風に老いようかと考えている人。

・・・続きを読む

ホームページをリニューアルしました。

2024.01.10

これからもパオッコを宜しくお願いいたします。

よかったらX(旧ツイッター)のフォローをお願いします。

2014.05.29

重要 2024.1.10  
「NPO法人パオッコ~離れて暮らす親のケアを考える会~」は2023年12月をもって解散しました。1996年より27年間の長きにわたってのご支援、心よりお礼申し上げます。

2024年1月より
任意団体「パオッコ2~親の介護をしてきた私たちの『これから』へのチャレンジを考える会」を発足、インターネット上での活動にシフトします。今後ともよろしくお願いいたします。
詳しくはスタッフブログをご覧ください。

お問い合わせはパオッコ2からお願いします。

重要
パオッコは個別の電話・メール相談は受付していません。

★メルマガ
メールマガジン「月刊パオッコ通信」はVol. 145をもって終了しました。

2023.6.12 
【2023パオッコ公開ミーティング】
録画配信は終了しました。

2023.5.10 
Youtube録画配信のお知らせ
4月23日開催の遠距離介護セミナー
【2023パオッコ公開ミーティング】
遠距離介護にITサービスを使ってみよう!
期間限定配信は6月7日までです。
こちらからご覧ください。
https://youtu.be/bpPh89viHpg

2023.4.24 
4月23日開催の遠距離介護セミナー
【2023パオッコ公開ミーティング】
遠距離介護にITサービスを使ってみよう!
リアルセミナーは盛会のうちに終了しました。

2023.3.20 
【オンラインでパオッコサロン】開催のお知らせ
3月26日(日)15時からパオッコサロンをオンライン開催します。
60分程度を予定。
詳細はスタッフブログをご確認ください。
*参加には申込みが必要です。定員7人、参加費無料

2021.10.5 
【太田差惠子の本】を更新しました。

2017.10.5
「あなたの遠距離介護ノート」(2013年発行)
遠距離介護に役立つデジタル冊子に追加公開しました。
閲覧、印刷、シェアしてご活用ください。

2014.5.30
ウェブサイトをリニューアルしました。
ツイッターを始めました。