パオッコの活動
離れて暮らす親のケアにかかわるパオッコスタッフの日常とつぶやき、
そして遠距離介護に役立つ情報などをお届けします。
▼4月のオンラインでパオッコサロン開催お知らせ
2022/04/11
4月のオンラインでパオッコサロンのご案内です。
【オンラインでパオッコサロン】
4月17日(日) 15:00から 60分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
追記:4月のパオッコサロンの参加申込みは終了しました。(4/12 11:20付)
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 <mailto:info@paokko.org>
* お名前とメールアドレスを記入してください。
申し込み締め切り4月15日(金) 正午
締め切り前に定員に達したらウェブトップページNEWS欄に掲示します。
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先することがあります。
*参加者には3月4日(金)にZoomミーティング参加URLをメール連絡します。
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
admin
▼2月のオンラインでパオッコサロン開催お知らせ
2022/02/15
2月のオンラインでパオッコサロンのご案内です。
【オンラインでパオッコサロン】
2月20日(日) 15:00から 60分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 <mailto:info@paokko.org>
* お名前とメールアドレスを記入してください。
申し込み締め切り2月18日(金) 正午
締め切り前に定員に達したらウェブトップページNEWS欄に掲示します。
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先することがあります。
*参加者には2月18日(金)にZoomミーティング参加URLをメール連絡します。
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
(追記:参加申込みは終了しました。2/19)
admin
▼9月のオンラインでパオッコサロン開催お知らせ
2021/09/13
9月のオンラインでパオッコサロンのご案内です。
【オンラインでパオッコサロン】
9月19日(日) 15:00から 90分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 <mailto:info@paokko.org>
* お名前とメールアドレスを記入してください。
申し込み締め切り9月17日(金) 正午
締め切り前に定員に達したらウェブトップページNEWS欄に掲示します。
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先することがあります。
*参加者には9月17日(金)にZoomミーティング参加URLをメールで連絡します。
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
(参加申込み受付は終了しました。追記9/17 )
admin
▼オンラインで遠距離介護セミナー参加申込み受付中!
2020/10/13
【オンラインで2020遠距離介護セミナー】11/8
参加申込み受付中です
★参加申込み受付は終了しました(10/28追記)
★オンラインセミナーは終了しました。
リアルタイムで大勢のご参加ありがとうございました!(11/10追記)
コロナ禍で
『親をみる専門職から、離れて暮らす子に伝えたいこと』
新型コロナの影響により、「実家に帰省できない」という悲鳴が遠距離介護をしている子世代から聞こえてきます。「オンライン帰省」という言葉もできましたが、そもそも高齢の親はパソコンもスマホも使わない人が多く対応が難しい……。
私たちはどのように実家で暮らす親をケアすればいいのでしょう。
今回のセミナーではZoomを利用して、私たちの親をみる立場の「医師」「ケアマネ」「施設運営者」から帰省が難しい子世代に、コロナ禍での親の様子や介護についてどう対応すればいいのかを語っていただきます。
ライブで質問を受け付けます!
セミナー中に参加者の顔は映りません、マイクもオフ設定なので気楽です!
お申込みの方全員に見逃し配信(限定公開)をご案内します。時間に制約がある方も安心してお申込みください!
パオッコウェブトップページのセミナーの大バナーをクリックしてお申込みください。
お申込みの前には下記★印の注意事項を必ずご確認ください。
◎日時
2020年11月8日(日)15:00から16:30の90分を予定
◎会場
オンライン Zoomウェビナーを使用します。
参加者のみなさまの画像は映らず、音声(マイク)はオフになります。お気軽にご参加ください。
◎定員
100人、お申込み先着順。
◎参加費
無料
◎登壇者
医師 三枝 智宏 氏 (浜松市国民健康保険佐久間病院長)
ケアマネジャー 白戸 望 氏 (ケアマネリングみなと代表)
高齢者施設運営 岩澤 純 氏 (社会福祉法人佐久平福祉会介護部長)
司会進行(パオッコ代表) 太田差惠子
◎主催 NPO法人パオッコ
★ セミナー参加URL、ミーティングID、パスワードは参加申込み後にZoomからの返信メールでお送りします。
★ Zoomの返信メールでは情報が分かりづらい方もいらっしゃるので、パオッコからもURLなどの必要な情報をメールをお送りします。自動返信メールではありません。登録から少々お時間をいだだくかもしれません。
★ セミナー終了後、YouTube限定公開の「見逃し・復習配信」動画をご案内します。セミナー当日にもし急用ができて参加できない場合、セミナー当日は用がありリアルタイムでは参加できない場合でも、見逃し配信でセミナー全編ご覧いただけます。配信の公開日は後ほどお知らせします。72時間の限定公開を予定しています。
★ お申込み前にご確認ください:
■お申し込み後にZoomから返信メールが届きます。
迷惑メールの対策などをしている場合、メールを受信できないことがあります。
@zoom.usからメールが受信できるように設定確認・変更をお願いします。
また、受信したメールが迷惑メールフォルダに入ることもありますのでメール受信が確認できない場合はチェックをお願いいたします。
■セミナー参加URLはお申込み後のZoomからの返信メールでお送りします。URLは他の人と共有できません。
■パオッコからもお申込み後にメールをお送りします。自動返信メールではありません。
セミナー前日と開始1時間前にリマインドメールをお送りします。
お知らせが届かない場合はこちらまでお問い合わせください
パオッコ事務局:info@paokko.org
■視聴方法について:
Zoomウェビナーはパソコン、スマートフォン、タブレットから視聴できます。Zoom視聴の準備は事前にお願いします。
スマートフォン・タブレットの場合:
Zoomのアプリをインストールしておいてください。
Zoomのアカウント登録などは不要です。
使用方法説明の動画→ https://www.youtube.com/watch?v=X3z00JUpZCg
パソコンの場合:
Zoomのアカウント登録等は不要です。
初めてZoomに参加する場合、参加招待URLを開くと自動的にアプリがインストールされます。
Zoomを利用したことがある方は招待URLをクリックすると参加いただけます。
使用方法説明の動画→ https://www.youtube.com/watch?v=abLIuNtnxgQ
*動画はZoomミーティングの説明ですが参考にしてください。Zoomウェビナーでは参加者の画像と音声(マイク)は初めからオフになっています。
sasaki
▼2020遠距離介護セミナーのお知らせ!概要発表!
2020/10/01
【オンラインで遠距離介護セミナー】
コロナ禍で『親をみる専門職から、離れて暮らす子に伝えたいこと』
11月8日(日)にオンラインセミナー開催!
参加申込み受付は10月13日(火)18時から!
新型コロナの影響により、「実家に帰省できない」という悲鳴が遠距離介護をしている子世代から聞こえてきます。「オンライン帰省」という言葉もできましたが、そもそも高齢の親はパソコンもスマホも使わない人が多く対応が難しい……。
私たちはどのように実家で暮らす親をケアすればいいのでしょう。
今回のセミナーではZoomを利用して、私たちの親をみる立場の「医師」「ケアマネ」「施設運営者」から帰省が難しい子世代に、コロナ禍での親の様子や介護についてどう対応すればいいのかを語っていただきます。
セミナー中には、質問も受け付けます!
コロナ禍の遠距離介護で悩んでいる方、情報が欲しい方、ぜひご参加ください!
◎日時
2020年11月8日(日)15:00~16:30 (90分を予定)
◎会場
オンライン Zoomウェビナーを使用します。
参加者のみなさまの画像は映らず、音声(マイク)はオフになります。お気軽にご参加ください。
◎参加費
無料
◎登壇者
医師 三枝 智宏 氏
(浜松市国民健康保険佐久間病院長)
ケアマネジャー 白戸 望 氏
(ケアマネリングみなと代表/パオッコ顧問)
高齢者施設運営 岩澤 純 氏
(社会福祉法人佐久平福祉会介護部長/パオッコ顧問)
司会進行 (パオッコ代表) 太田差惠子
◎主催
NPO法人パオッコ
*お申し込み方法は、後日、パオッコウェブサイトや、パオッコ通信でお知らせします。
oota
▼9月の【オンラインでパオッコサロン】開催お知らせ
2020/09/07
9月のオンラインでパオッコサロンのご案内です。
【オンラインでパオッコサロン】
9月13日(日) 15:00から90分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 info@paokko.org
* お名前とアドレスを記入してください。
申し込み締め切り9月11日(金) 正午
申込みが定員に達したらウェブトップページのNEWS欄に掲示します。
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先します。
*参加者には9月11日(金)にアクセスURLをメールで連絡します。
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
追記:9月のオンラインサロン参加受付は終了しました。(9/12)
sasaki
▼8月の【オンラインでパオッコサロン】開催お知らせ
2020/08/03
例年8月は対面サロンはお休みでしたが、今年はオンラインで開催します。
【オンラインでパオッコサロン】
8月9日(日) 15:00から90分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 info@paokko.org
* お名前とアドレスを記入してください。
申し込み締め切り8月7日(金) 正午
申込みが定員に達したらウェブトップページのNEWS欄に掲示します。
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先します。
*参加者には7日(金)にアクセスURLをメールで連絡します。
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
追記: オンラインサロンの申込み受付は終了しました。(8.5? 8am付)
sasaki
▼7月の【オンラインでパオッコサロン】開催お知らせ
2020/07/13
東京のコロナウイルス感染状況悪化により
7月もパオッコサロンはオンラインで開催することとなりました。
【オンラインでパオッコサロン】開催!
7月18日(土) 15:00から90分程度を予定
参加費:無料
定員:7名
*お申し込みが多い場合、初回の方を優先します。
参加希望の方はパオッコ事務局までメールでお申し込みください。
* 件名 「オンラインサロン参加希望」
* 宛先 info@paokko.org
* お名前とアドレスを記入してください。
申し込み締め切り7月16日(木) 正午
申込みが定員に達したらウェブトップページのNEWS欄に掲示します。
*参加者には16日(木)にアクセスURLをメールで連絡します。
追記:参加申込み受付は終了しました(7.14 12:30付)
★★★
快適なオンラインサロンを継続できるようツールを検討中です。
今回は「webex」というツールを初利用予定です。
使い方は「zoom」とほとんど変わりません!
遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、
お気楽にどうぞ!
いつか遠距離介護に…、という予備軍の方も大歓迎です。
sasaki
▼6月の【Zoomでパオッコサロン】開催お知らせ
2020/06/06
これまでパオッコサロンを開催していた文京ボランティア・市民活動センター 会議室は新型コロナウイルスの影響で引き続き閉鎖中。 そこで今月も 【Zoomでパオッコサロン】開催! 6月14日(日) 15:00から 90分程度を予定しています。 参加費:無料 先着7名まで Zoomには良い評判、良くない評判があることを承知していますが、 パオッコサロンには最も適していると考えました。 自己責任でお願いいたします。 参加申込みはパオッコ事務局までメールをお送りください。 メールアドレス:info@paokko.org *件名はZoomサロン参加希望 *お名前とアドレスを記入ください。 6月12日(金)にご連絡します。 (アドレス記載のない場合はいただいたメールに返信します) ご参加いただける方には当日アクセスするURLとパスワードをお送りします。 *受付定員に達したら、その旨をウェブトップページのNEWS欄に掲示します。 **追記 参加申込み受付は終了しました 6/7 13:00付 遠距離介護に悩んでいる方、情報がほしい方、情報を共有したい方、 お気楽にどうぞ! いつか遠距離介護に...、という予備軍の方も大歓迎です。
oota
▼厚労省「オンライン面会」推奨の通知
2020/05/26
先日のパオッコサロンで。
親の入居中の施設に「ビデオ通話」サポートを依頼してもいいだろうか、と悩む声が複数ありました。
厚労省は高齢者施設などにおける「オンライン面会」推奨通知を出しています。
「高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について」
oota