遠距離介護コミュニティ

地図
map

ロゴ ロゴ

パオッコの活動

離れて暮らす親のケアにかかわるパオッコスタッフの日常とつぶやき、
そして遠距離介護に役立つ情報などをお届けします。

▼2008年12月13日(土)のパオッコサロンは文京区民センター4Fです(場所訂正)!

2008/12/03

こんにちは。中川です。今日の埼玉は快晴です。

次回、2008年12月13日(土)13時?15時のパオッコサロンは文京ボランティア・市民活動センター 活動室A(文京区民センター4階)です。(昨日、違う場所をこの記事に書いてしまいましたので修正しました。すみません。)上記のリンクはマピオンで表示された文京区民センターの場所です。テーマは「施設の探し方」です。

最近はすっかりインタビュー調査からも遠ざかってしまい、現状を知らないので、次回のサロンのためにも安易ですが、最近の雑誌から介護関連の記事を探してみました。

今週、2008年12月08日号の『AERA』では「老人ホーム満室倒産」といった記事がありました。ここで「老人ホーム」とは、有料老人ホームのことです。「満室倒産」とは、入居者が最初に支払う一時金の収入を、満室になった場合には有料老人ホーム側が得ることができなくなり、結果として有料老人ホームの資金繰りが(後々)悪化する可能性がある、ということを意味しているようです。現状ではなく、これからの可能性についての話なのですね。ただ、せっかく『AERA』を買ったのに3ページと短い記事でちょっと肩すかしでした。この記事が今週の『AERA』に載っていたのは、『AERA 臨時増刊 選ぶ介護 2009』を売るためでしょう。で、こちらも買って読んでみました。

「太田差惠子の週刊読み物」でも紹介されているように、『AERA 臨時増刊 選ぶ介護 2009』では「ひとりっ子の孤独な老親介護」という記事を太田さんが書いています。太田さんの記事は、東京→北海道の遠距離介護を続ける実の娘、大阪から東京に父親を呼び寄せた実の息子、東京から四国にUターンした実の娘の3ケースの「ひとりっ子介護」を手際よくまとめたものです。対象者の方の中には親の介護に充実感を持っていた人もおりましたが、一方でケースの中では離婚や離職を伴うものもあり、老親介護との距離をどのようにとるかという問題が「ひとりっ子介護」では1つのテーマであることが、記事からは浮かび上がっています。

今週号の2008年12月6日の『週刊東洋経済』でもやはり介護の特集がありました。これだけ介護の記事が揃っているのは、介護の記事があると雑誌が売れるからなんでしょうね。『週刊東洋経済』の記事はざっくりしか読んでいませんが、ケアマネさんも含めて介護労働者の賃金の低さが問題であり、それは厚生労働省の政策に問題があるということが記事の主張のようでした。でも介護だけで約30ページも記事があったので、お買い得でした。

そうそう、『週刊東洋経済』のこの号を買って一番良かったな、と思ったのは、39ページで紹介されている、民医連の『介護1000事例調査』というものの存在を知ることができたことです。民医連の調査なので、介護保険の制度的欠陥をかなり厳しく批判するトーンの調査ですが、これだけの事例数があると、やはり説得力がありますね。

と、「施設の探し方」については、今ひとつ新しい知識が得られませんでしたが、それは次回のサロンで勉強させていただきます。皆さん、どうぞよろしくお願い申し上げます。

nakagawa

タグ: , , , ,

おすすめの本・映像,パオッコの活動,遠距離介護ニュース

▼パオッコセミナーについて「コープしが」が取り上げました。

2008/11/28

中川です。
10月19日に大阪で行われたパオッコのセミナーの様子について、
生活協同組合「コープしが」の福祉情報誌ネットワーク通信の中で取り上げられました。
下記リンクから閲覧できますので、お時間がある方はご一読ください。

「働きながら故郷の親を介護する」に参加して

nakagawa

タグ: ,

パオッコの活動

▼只今メルマガ作業中

2008/11/15

 皆様、ややお寒うございます。ちょっと寒さが緩んでいます(東京地方のここ2日ほどですけれど)。

 メルマガ形式にしてスタートした「パオッコ通信」はいかがでしょうか? ご意見、ご感想、批判其の他なんでも結構ですのでお寄せください。

 てことで、本日アップした写真はパオッコのオフィスよりメルマガ配信風景(というより配信した後のチェックをしている様子)です。メルマガは登録されたメールアドレスが使えなくなっていたりするとエラーとなり送信されない場合がありますから配信後のチェックは欠かせませんよね。作業中のNさん、今回は後姿だけで登場です。

 

というわけで、メールアドレスの変更等がありましたらご連絡はお早めに!(OKE)

oketani

パオッコの活動

▼祝 受賞!

2008/11/10

 皆さんお寒うございます。

 11月8日午後、毎日新聞社記者の方が表彰盾をもってパオッコオフィスにいらっしゃいまいた。

 というわけで、皆様に受賞の喜びをお分けいたします。で、受賞したのは、、、って書こうとして正確に判ってなくてPCの前で詰まってしまいました(ダメじゃん、わし)。ええっと毎日介護賞の社会部長賞(汗、盾の記載文言そのまんま転記)だそうです。

  (表彰盾)

 つうことでもう一枚、受賞の様子(ドラムロール、受賞セレモニー等は一切ございません! ワイン1本買ってお祝いくらいすればよかったですね)

 

 8日もせっかくの遠距離介護を考えるNPOですから今後はいろいろと遠隔地介護に取り組んでいる企業さんや団体さんとタイアップして実際の見聞きをしたりして(現場がわからないと現実がわからないわけですし何を言っても説得力もないですし)という話もあれこれしておりました。ということで皆様今後とも各種情報提供、取材協力等よろしくお願いいたします。  (OKE)

 

oketani

パオッコの活動,未分類

▼2008年11月8日(土)のパオッコサロン

2008/11/05

皆さん、こんにちは。
パオッコスタッフの中川です。早稲田大学の大学院生で遠距離介護について勉強中です。

サイトでも告知しておりますが、今週末の、2008年11月8日(土)13時から、会員さん向けのパオッコサロンが行われます。いつもの通り、場所は文京ボランティア・市民活動センター 活動室A(文京区民センター4階)でテーマは「親の食事をどうしよう?」です。

私は食事のことは何も知らないので、お勉強に、昔録画した2本のNHKの番組を引っ張り出して見てみました。

1つは、2003年6月14日に放送されたNHKスペシャル「65歳からの食卓?食事調査で見る長寿の秘けつ?」です。私が驚いたのは、紹介されている老夫婦が、奥さんが作った夕食を、旦那さんが別の部屋に運んで野球の試合を見ながら1人で食べているという様子でした。家族がいても孤食ってあるんだな、と考えさせられました。評判が良かったからでしょうか、後にこの番組は番組に協力してた大学の先生が執筆者になって、足立己幸ほか 2004『NHKスペシャル 65歳からの食卓』NHK出版という本として出版もされています。なおこの番組のビデオは、NHK厚生文化事業団の福祉ビデオライブラリーから送料のみで借りることができます。

もう1本はこちら、NHKスペシャル「好きなものだけ食べたい:小さな食卓の大きな変化」。2006年6月4日に放送された番組です。びっくりするような食卓の風景がいろいろでてきて、なかなか興味深いのですが、なかでも、一品だけ栄養価の高いものを食べる「切り札型」という食事の紹介は、耳が痛かったです。残念ながら、この番組の貸し出しはありませんが、こちらもやはり関連書籍が存在していて、それが岩村暢子(いわむら・のぶこ) 2003年 『変わる家族 変わる食卓』勁草書房です。こちらもなかなか面白いですよ。

nakagawa

タグ: , , ,

パオッコの活動,食事

▼大阪でもセミナー開催 充実の時間を共有しました

2008/10/21

カナコです。
10月5日(日)東京での開催に続いて10月19日(日)には大阪で、(財)住友生命社会福祉事業団・NPO法人パオッコ主催の遠距離介護セミナーが開催されました。

ご来場くださったたくさんのかたがた、熱心なご参加をありがとうございました。
また、ボランティアでお手伝いくださったパオッコ会員のかたがたにも心からの感謝を。
ご支援いただいたみなさんにお礼を申しあげます。ありがとうございました。

お悩み軽減ディスカッション

お悩み軽減ディスカッション

心に響くお話を聞かせてくださった石川牧子さん、どうもありがとうございました。力づけられました。

石川牧子さんの特別講演

石川牧子さんの特別講演

’08年秋の遠距離介護セミナーについては改めてご報告させていただく予定ですが、ちょっとだけ速報でした。

nishimura

タグ: ,

パオッコの活動

▼08遠距離介護セミナー 東京会場 開催! 

2008/10/10

シルヴィアです。
10月5日(日)にパオッコ主催の遠距離介護セミナーが開催され、無事に終了しました。

たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。
とても熱心に話を聞いてくださり、うれしかったです。みなさまの遠距離介護に少しでも役立てていただけたら幸いです。

そしてボランティアでお手伝いいただいたパオッコ会員の方々、ありがとうございました。助かりました。

次は10月19日(日)に大阪会場の遠距離介護セミナーが開かれます。お近くの方、是非是非ご参加ください。

セミナーの雰囲気をお伝えできたらと、写真をupしてみます。

セミナー来場者に最初に来ていただいた受付

ボランティアさんが笑顔でテキパキ応対してくれました。

情報コーナー

パオッコの賛助会員各社をはじめ資料がいろいろありました。
キユーピーの介護食の試供品は大人気。
写真は、月刊誌”かいごの学校”のお二人です。私もバックナンバーをいただきました。

パネルディスカッション

パオッコ会員の体験談や専門家の意見を交え、遠距離介護と仕事の両立について話し合いました。

書籍販売コーナー

パオッコの理事長、太田差恵子の著作本を販売しました。

今回のセミナーは男性の参加者も多く、本のコーナーにも活気が出ました。

日テレ学院学院長の石川牧子さんの特別講演

アナウンサーの仕事を辞めずに7年間ご両親を遠距離介護された経験をお話してくださいました。

愛に溢れた経験談で、涙された来場者も多数いらっしゃったようです。

sasaki

タグ:

パオッコの活動

▼セミナー開催迫る!

2008/10/02

遠距離介護セミナーに参加申し込みしてくださったかたに、会場地図入りの参加証はがきを発送してます、カナコです。

東京会場での開催まで残すところ金、土曜日の2日のみとなり、直前にお申し込みのかたにははがきを郵送でお届けできなさそうです。まだ若干お席に余裕あり。5日(日)、当日参加もしていただけますから、参加証なしでもぜひおこしください。

nishimura

タグ:

パオッコの活動

▼祝!パオッコ ウェブ リニューアルオープン

2008/09/30

こんにちは、シルヴィアです。

パオッコのウェブがリニューアルされました!
遠距離介護のストレスもしばし癒される明るいウェブに生まれ変わり、とてもうれしいです(^_^) 

尽力してくださったウェブデザイナーさんに感謝。

これからもウェブの充実をめざしてがんばります。どうぞよろしくお願いします。

リニューアルに先んじて、メールマガジンを始めています。月に一回の発行で、HPから登録無料。遠距離介護に役立つ情報が詰まっています。是非、ご利用下さい。携帯電話でもキレイに受信可能です。

10月に東京、大阪で開催で開催される遠距離介護セミナーも参加受付中です。
  

sasaki

タグ:

パオッコの活動

▼遠距離介護セミナーのお知らせ

2008/09/25

シルヴィアです。
パオッコ主催の遠距離介護セミナーが近づいてきました。準備も着々と進んでいます。(^^;)

今回は、働きながらの遠距離介護を考えます。
働くといっても色々な形があり、正社員で働く、パートや派遣で働く、自営業、主婦、などなど。何れにせよ遠くに離れた親のケアが自分の生活に入ってくるとバランスをとるのが難しいことがよくありますよね。個々が抱えている状況は様々ですが、お悩みや不安を軽くするヒントになるセミナーになると良いなと思っています。
多くの方々の参加をお待ちしています。

<2008年秋 遠距離介護セミナー>

テーマ: 働きながら故郷の親を介護する

東京会場
日程:2008年10月5日(日)13:30?16:30
会場:女性と仕事の未来館 4Fホール 

大阪会場
日程:2008年10月19日(日)13:30?16:30
会場:大阪NPOプラザ  3Fホール

参加費無料。詳しくはパオッコHPをご覧ください。

sasaki

タグ:

パオッコの活動

ページトップ

ページトップ

Copyright (C) 2013 NPO POKKO All Right Reserved.